浜名湖 浜松 姫街道周遊旅行記 竜ヶ岩洞 りゅうがしどう 鍾乳洞
![]() |
浜名湖周遊旅行記TOP | かんざんじ温泉花火大会 | 奥浜名湖 猪鼻湖 | 竜ヶ岩洞 りゅうがしどう | |
浜名湖夕日の風景 | 龍潭寺(りょうたんじ) | うなぎパイ 工場見学 | 脇本陣 魚あら | |
相互LINK集 |
竜ヶ岩洞 りゅうがしどう 静岡県浜松市北区引佐町田畑193
2億五千万年前の石灰岩地帯に形成された鍾乳洞。
見学料金
大人・高校 650円 中学生450円 小学生350円
駐車場 : 無料でした。
東名浜松西インターまたは三ヶ日インターから車で約30分
天竜浜名湖鉄道 「金指(かなさし)駅」下車、「奥山高原行き」のバスで約15分
「竜ヶ岩洞入口」下車。
竜ヶ岩洞
竜ヶ岩洞 りゅうがしどう 静岡県浜松市北区引佐町田畑193
2億五千万年前の石灰岩地帯に形成された鍾乳洞。
竜ヶ岩洞鍾乳洞
![]() さー、スタート! |
![]() こんな狭いところもあります。びょうぶ岩 |
![]() |
![]() 牙のようなしわしわ |
![]() つらら石 |
![]() くらげの滝のぼり |
![]() |
![]() |
![]() 黄金の富士 |
![]() 黄金の富士 |
![]() 知の七福神 |
![]() 洞窟資料館 |
![]() 天然クーラーだ |
![]() |
![]() |
![]() 慈母観音 |
![]() 天恵の泉 アルカリイオン水 |
![]() |
![]() 秀和洞 |
![]() 上から雨のようだ |
竜ヶ岩洞鍾乳洞
竜ヶ岩洞 洞窟資料館
鍾乳洞
![]() |
![]() コウモリの生態 |
![]() |
![]() |
![]() 発掘作業 |
![]() 化石 |
![]() 竜ヶ岩洞の顔ハメ |
![]() 『ようきた洞』 天然冷風浴場 カルシウムイオンたっぷり・マイナスイオンたっぷり・ |
![]() 鍾乳石 できるまで |
![]() 鮎の塩焼き |
岩石園。富士山の熔岩を始め、竜ヶ岩洞周辺地域を構成する代表的な岩石35種類。
火成岩・変成岩、そして堆積岩の三つのコーナーに分けられ、
竜ヶ岩洞のおみやげコーナーに行ってみると
ナチュラル・ミネラルウォーター「天恵の泉」天然のアルカリイオン水
カルシウムたっぷりのアルカリイオン水
化石なども売っていた。
周辺観光
龍潭寺 RYOTANJI Temple
豊田佐吉記念館 湖西市山口 113-2